新着情報

ー型枠大工とはどんな仕事?目指す魅力や大変なことを紹介!ー

型枠大工とは、頑丈な家づくりに欠かせない職人です。建築関係の職種に興味がある方のなかには、下記のような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

 

・そもそも型枠大工とはどんな職業?

・未経験から型枠大工になるメリットはある?

・型枠大工になるにはどうすれば良い?

 

そこで今回は、型枠工事を手がける「有限会社有働建設工業」が、「型枠大工とは?」の疑問にわかりやすくお答えします!解説する内容は下記のとおりです。

 

・型枠大工の作業内容

・型枠大工として働く魅力

・やりがいと大変なこと

・効率良く目指す方法

 

型枠大工を詳しく理解したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

型枠大工とは?

型枠大工とは、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造の建物を建てる際に使う「型枠」の製作・組み立て・解体に携わる職人のことです。具体的には、下記のような作業に携わります。

 

・ベニヤ板など型枠のもとになる木の板の切断や加工作業

・型枠を組み立てる場所に目印をつけて(墨出し)、桟木を打ち込み型枠の土台を作る

・設計図面にしたがって型枠パネルを組み立てる

・コンクリートを型枠の中へ流し込む(コンクリート打設)

・型枠を外す

 

いずれの工程でも慎重さが求められるのが特徴です。数センチのズレがコンクリートが固まったあとに大きなズレとなり、やり直しが発生することもあります。とはいえ、型枠がいつまでも完成しないと、内装など建物本体の建築に取りかかれません。そのため工期内に作業を完了できるように、テキパキと組み立てから解体まで済ませる必要があります。

 

このような仕事の特徴から、型枠工事とは正確性とスピードを両立する必要がある職業ともいえます。

 

型枠大工になる魅力

型枠大工にはさまざまな魅力があります。ここでは、型枠大工の魅力について下記の内容を紹介します。

 

・街づくりに貢献できる

・将来的に独立できる

 

型枠大工の理解を深めるためにも、それぞれチェックしておきましょう。

 

街づくりに貢献できる

1つ目の魅力は、「街づくりに貢献できる」ことです。型枠大工とは、一般住宅の基礎工事だけではなく、新幹線の線路の柱やトンネルにかかる橋など公共工事にも携わる職業です。型枠職人が行う仕事は、公共の建物を建設するうえで重要です。

 

「自分がお世話になった街の役に立ちたい」「高層ビルや柱など大きな建物を建設する仕事に携わりたい」など街づくりに興味がある方は、型枠大工を目指すと良いでしょう。

 

将来的に独立できる

2つ目の魅力は、「将来的に独立できる」ことです。経験やスキルを積み、型枠工事に必要な許可を取得することで、型枠大工として独立することも可能です。

 

独立すれば、年収1,000万円以上の高年収も夢ではありません。

 

「高収入を目指したい」「ひとり親方に憧れる」方は、型枠大工がおすすめです。

 

型枠大工のやりがいと大変なこと【現役の口コミ】

型枠大工として働くうえで、さまざまなやりがいがあります。一方でほかの職業にもあるように、大変なことも存在します。ここでは、型枠大工のやりがいと大変なことについて、当社に在籍する型枠職人へのインタビュー内容から紹介します。リアルな情報を得たい方は、それぞれチェックしてください。

 

型枠大工になってやりがいを感じること

まずは、型枠大工のやりがいを紹介します。

 

・型枠にコンクリートを流し込んだあとに、型枠を外して完成した構造物を見たときに達成感を感じる

・誤差なく仕上がったのを見たときが1番嬉しい

 

これらの口コミにもあるように、完成した様子を見たときに大きな達成感ややりがいを感じられます。型枠工事では、墨出しや型枠の組み立て、コンクリート打設など、複数の工程を経て構造物をつくります。それぞれの過程で時間をかけ慎重に進めた結果、一つの構造物ができるため、大きな感動を得られるのです。

 

したがって型枠大工とは、基礎づくりや鉄筋コンクリート造の建物建設など規模の大きな工事に携わる分、やりがいも大きい仕事といえます。

 

一方で型枠大工になると大変なことも…

やりがいが大きい一方で、型枠大工になると下記のような大変なこともあります。

 

・平面図から構造物を作るのが難しい

・二次元の図面から立体図へおこすのが慣れない

 

型枠工事では「拾い出し」と呼ばれる平面の施工図から、型枠を組み立てるために立体の「加工図」を作る作業があります。平面のイメージから立体を作るのが難しく、多くの型枠大工が苦労する作業です。

 

ただし多くの型枠工事会社では、先輩が拾い出しのコツも丁寧に教えてくれるため、すぐに慣れるので安心してくださいね。

 

なお、今回紹介した口コミの詳しい内容は「有働建設の職人インタビュー」をご覧ください。

 

型枠大工の目指し方

未経験からでも型枠大工になれるか不安な方も多いでしょう。型枠大工とは、未経験からでも目指せる職業です。ただしなるのは簡単ですが、一人前の型枠大工として活躍するのは簡単なことではありません。

 

未経験からでも一人前の型枠大工になるには、型枠工事の専門会社で働くのが近道です。型枠工事の専門会社では、先輩の型枠大工のもとで技術や知識を得られるため、着実に必要なスキルを積めます。

 

ほかにも「型枠施工技能士」などの資格取得や、建築関係の専門学校に行くことで、型枠大工に求められる技術や知識を得ることは可能ですが、現場で働く人から直接教えてもらうほうが実際に使えるスキルを獲得できるため効率的でおすすめです。

 

したがって業界未経験から型枠大工を目指すのであれば、型枠工事の専門会社へ就職しましょう。

 

まとめ

今回は、型枠大工とは?を深堀する内容を解説してきました。型枠大工とは、コンクリート製の建物や構造物をつくるための型枠を製作する大工のことです。例えば一軒家やブロック塀などの民間工事や、橋や線路などの公共工事など幅広い建築物の工事に携わります。

 

また未経験から型枠大工を目指す場合には、型枠工事を手がける会社へ就職・転職することをおすすめします。各業者のホームページをしっかりと比較し、職人の雰囲気が良さそうなところや成長できる環境が整っているところを選びましょう。

 

なお熊本県熊本市にある「有限会社有働建設工業」は、民間・公共工事問わず幅広い型枠工事を手がける会社です。当社では未経験の方でもスムーズに一人前になれるように、一級型枠技能士の技術を間近で見れる環境を整えています。

 

また独立を希望する方向けに、資格取得のサポートも行っています。未経験から型枠大工を目指したい方は、お気軽にお問い合わせください!

 

「型枠大工とはどのような仕事か詳しく知りたい」「ほかの大工と型枠大工とは何が違うのか教えてほしい」などのご質問もお待ちしています。

熊本県の型枠工事は有限会社有働建設工業にご相談下さい。


会社名:有限会社有働建設工業

住所:〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削3-21-10

TEL:096-338-0351 
FAX:096-243-0031

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日

業務内容:型枠工事

pagetop